第23回 H11年5月17日(月)

<第5ブロック合同研修会>

参加人員22名:北沢支部4名 世田谷支部4名

       :目黒支部2名 渋谷支部12名

テ−マ

「ハードディスクの容量不足を解決!その2」

―ハードに解決する―

 

  前回は、容量の足りなくなったハードディスク(以下、HDD)を綺麗さっぱりフォーマット(大掃除)して、容量不足を解決する方法でした。この方法ですとお金はかかりませんが、データをMOなどに保存し忘れたりすると後で大変!ということになりかねません。また通信の設定なども1からやり直さなくてはならない為、手間や時間がかかります。同時に新しく確保できる容量もそれ程多くはありません。

 そこで今回は、小さなHDDに入っている中身をそのまま大きなHDDへ移して容量不足を解決するという方法を研修しました。

 PCカードを使い、新しいHDDを外付けHDDのように見立てて、内蔵HDDから外付けHDDへ丸ごとコピーする方法です。詳しい手順は、下記のホームページをご覧下さい。

http://www.sonodas.com/maririn/ken23.htm


 最近、どの支部でもパソコン同好会への参加者が減少しています。そこで今回は、初の試みとして第5ブロック合同で研修会を行いました。

 

   【研修会案内へ】  

 

 


 

    <ノートパソコンのハードディスク換装手順>    

 

★★★ Panasonic Let's Note のハードディスク

       810MB を 6.49GB に換装する手順です。 ★★★

 

T、起動ディスクを作成する

 

[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[アプリケーションの追加と削除]→

[起動ディスクのタブ]の順にクリック。

フロッピーをセットし、[ディスクの作成]をクリックする。 → 後は、指示に従う。

 

 

U、新しいハードディスクをフォーマットする

 

 1.電源を切り、電源コードも外しておく。

 2.PCカード、バッテリーを全て抜く。

 3.旧ハードディスクを外し、新ハードディスクを挿入する。

 4.Tで作成した、起動用フロッピーをセットし、電源をONにする。

 5.途中、「半角/全角」キーを選んで押す。

 6.A:\>fdisk  Enterキー

 7.「4.領域情報を表示」 Enterキー

   確認後、 Escキー

 8.「1.MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成」 Enterキー

   「1.基本 MS-DOS 領域を作成」 Enterキー

   Enterキー

 9.A:\> に戻ったら、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を押し、再起動する。

 

10.途中、「半角/全角」キーを選んで押す。

11.A:\>fdisk  Enterキー

12.「4.領域情報を表示」 Enterキー

   確認後、 Escキー

13.「1.MS-DOS 領域または論理 MS-DOS ドライブを作成」 Enterキー

   「2.拡張 MS-DOS 領域を作成」 Enterキー

   この後、Enterキーを押し続けて行けば良いと思います。

   最後に、Escキー

14.A:\> に戻ったら、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を押し、再起動する。

 

15.途中、「半角/全角」キーを選んで押す。

16.A:\>format c: /s  Enterキー  (Cドライブをフォーマットします)

  (メモリー不足と出てうまく行かない時は、 A:\>format c:  Enterキー)

   「Y」  Enterキー

   (少し待ちます) 「ボリュームラベル〜」と出たら、 Enterキー

17.A:\>format d:  Enterキー    (Dドライブをフォーマットします)

   「Y」  Enterキー

   (少し待ちます) 「ボリュームラベル〜」と出たら、 Enterキー

18.17と同じ手順で、E、F、G 〜 のドライブをフォーマットして行きます。

19.<16で、メモリー不足を出た時のみ、>

   A:\>sys c:  Enterキー   (システムを転送します)

20.A:\>fdisk /mbr  Enterキー   (念の為して下さい) 

21.A:\> に戻ったら、[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を押し、再起動する。

   C:\> と出たら、電源を切る。

 

 

V、旧ハードディスクの中身を新ハードディスクへ丸ごとコピーする

 

 1.電源コードを外す。

 2.新ハードディスクを外し、旧ハードディスクへ入れ替える。

 3.電源をONにする。

 4.新ハードディスクにPCカードのケーブルを繋ぎ(写真1)、

   PCカードを本体に差し込む。(写真2)

         写真1            写真2

     

 5.エクスプローラで見ると、

   旧:Cドライブ

   新:D、E、F、G 〜 ドライブ

   になっていることが、確認できる。

 6.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[システム]→[パフォー

   マンスのタブ]→[仮装メモリ]の順にクリックする。

   「自分で設定する」「仮装メモリを使わない」にチェックをし、指示に従って行

   くと自動的に再起動する。

 7.エクスプローラで、

   @ 旧:Cドライブをクリックし、[編集]→[全て選択]→[編集]→[コピー]

   A 新:Dドライブをクリックして、[編集]→[張り付け]

    (旧ハードディスクの内容が全て、新ハードディスクにコピーされます)

 8.Windowsを終了する。

 

 

W、新ハードディスクの動作を確認する

 

 1.電源を切り、電源コードも外しておく。

 2.旧ハードディスクを外し、新ハードディスクに入れ替える。

   ハードディスクのネジ止めをする。

 3.電源を入れる。

 4.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[システム]→[パフォー

   マンスのタブ]→[仮装メモリ]の順にクリックする。

   「仮装メモリの自動設定」にチェックを入れ、指示に従う。

   自動的に再起動する。

 5.前と同じように動作すれば、これで全て終了です。

 

 

   【研修会案内へ】