第22回 H10年12月11日(金) 参加人員20名

テ-マ

「ハードディスクの容量不足を解決!その1」

―ソフトに解決する―

 

 買った時は、大容量のハードディスクと思っていたのに、いつの間にか残り少なくなっていた!ということはありませんか? そのような方の為に、ハードディスクの容量不足を解決する方法を2回に分けて行うことになりました。

その1は、ソフトに解決する方法です。プレインストールされている不要なソフトや、使っているうちに溜まってしまったゴミの(いらない)ファイルを取り除く為、ハードディスクをきれいさっぱりフォーマット(大掃除)した後、Windows98をインストールする方法を、実際にパソコンを使いながら研修しました。これで、真っ新になったハードディスクに必要なものだけを入れてゆけば、ハードディスクの空きを確保できます。また使っているうちにおかしくなっているWindowsの設定も、初期の状態に戻せます。詳しい手順は、渋谷パソコン倶楽部のホームページをご覧下さい。(下記に記載)

http://www2u.biglobe.ne.jp/~maririns/sibupaso.htm

 終了後は、中国料理店で忘年会を行い、税理士会の情報化等について語り合いました。

 次回は、ハードに解決する方法です。皆様の参加をお待ちしています。

 

   【研修会案内へ】  

 

 


        <フォーマット手順詳細>

 

 ★★★ WIN95をインストールして使っていたハードディスクを

     フォーマットしてWIN98をインストールする手順です。 ★★★

 

その1 WIN98をインストールできるシステムインストールディスクの作成

 

 1.パソコン起動時に作成したシステムインストールディスク(起動用)をフロ

   ッピーにコピーする。

   (コピーしたシステムインストールディスクを一部書き換えるためコピーを

   する。)

 2.システムインストールディスク(コピーしたもの)をFDDに挿入する。

 3.スタート

 4.プログラム

 5.エクスプローラー

 6.FDD

 7.AUTOEXEC.BATを右クリック

 8.編集

 9.MSCDEXが含まれている行より下の行を削除する。

   (注:MSCDEXは絶対削除しないこと)

 

その2 領域削除と領域の確保

 

 1.フロッピーから起動する。

 2.A:¥>FDISK Enterキー

 3.「大容量・・・・」と表示されたらEnterキー

 4.「4.領域情報確認」 Enterキー

   確認後 ESCキー

 5.「2.状態の変更」 Enterキー

   確認後 ESCキー

 6.「3.領域を削除」 Enterキー

 7.「1.MS-DOS領域を削除」

 8.「1.MS-DOS領域を作成」

 9.パーテーションの作成、又は最大領域を作成する。

   終了後 ESCキー

 

その3 ハードディスクのフォーマット

 

 1.フロッピーから起動する。

 2.A:¥>が表示されたら

   FORMAT B: S Enterキー

          ↑

         HDD

 3.「固定ディスクのデータはすべてなくなります。

    フォーマットしますか(YN)?」

     Y Enterキー

 4.「フォーマットは完了しました。」

   「システムが転送されました。」 が表示される。

 5.「ボリュームラベルを入力してください。」 と表示されたら

   とりあえず必要ないので Enterキー

 6.A:¥>が表示されたら

   COPY A:¥ B:¥ Enterキーで

    ↑   ↑

       FDD HDD

   ハードディスクにファイルをコピーする。

 7.「ファイルをコピーしました。」

   A:¥>が表示されたら、終了です。

 

その4 Windows98をインストールする。

 

 1.途中でWin98起動ディスクを作成するので、フロッピーを用意する。

 2.フロッピーディスクを挿入しないでパソコンを起動する。

 3.A:¥>が表示されたら

 CDーROMドライブにWin98のCD-ROMを挿入し

   「Q:」Enterキーで、 CDーROMドライブに変更する。

    ↑

    CDーROMドライブ

 4.続けて、「CD WIN98N」と入力し、Enterキー

               ↑

              Nの入力はNECの場合だけ

 5.Q:¥WIN98N>と表示されるので

   「SETUP」と入力し、Enterキー

   後は画面の指示に従う

 

   アップグレード版の場合には、途中でWIN95のCD-ROMの挿入を

   求められるので、指示に従い、参照をクリックして、CD-ROMドライブ

   をクリックする。

   再度、WIN98のCD-ROMの挿入を求められるので、指示に従う。 

 

   【研修会案内へ】